INTERVIEW受講生インタビュー
公務員からWEBデザイナーに!コーチがロールモデルでした。
コーチの経歴やが自分と似ていて、キャリアのイメージが湧きました!
明石さん | 30代 | 6ヶ月コース
コーチと伴走してスキルを身につけられた明石さんに
受講を考えたきっかけ・受講中の取り組み・受講後の変化などについてインタビューしました。
01. そもそもなんですが、どうして明石さんはWEBスキルを学んでみようと思ったんですか?
公務員として広報業務に従事していた経験から、デザインへの興味があり、この分野でのスキルを伸ばして転職したいと考えるようになりました。公務員生活では人事異動が避けられず、自分の専門性を深めることに限界を感じていましたこともあります。加えて、40歳を迎えるまでに転職を果たし、PC一台で仕事ができ、旅行を楽しめるような自由な働き方が叶えられるWEB業界に魅力を感じていたというのもあります。
02. なぜスクールを検討し出したんですか?
今学んでみようと思った理由は一回でも案件取れたりできたら良いなと思っていたからです。
独学に関しては自分で向いていないなと思っていました。
ある程度スキルがついた状態で、案件を取れる状態にして欲しいと思っていました。
03. ウェブコーチを選んでいただいた決め手は何でしたか?
WEBCOACHに決めた1番の決め手は申し込む前から相談に乗ってくれて、とコーチがプロのフリーランスという安心感 自分のイメージが湧きやすかったからです。
WEBCOACHは3・6・9ヶ月ごとに応じて取れる案件とかも話してくれましたし、最初はいきなりフリーランスのつもりはなかったんですけど、Webデザイナー以外にも仕事を教えてくれたりして広い世界を教えてくれました。
04. 専属コーチによるコーチングはいかがでしたか?
相性がとにかく良いです。コンサルタントさんが民間企業に勤めていた経験のある、私にぴったりのコーチを紹介くださいました!コーチは相談事にもすぐ返信してくれるし優しいし、ちゃんと伴走してくれます。
親しみやすい 2週間に1回のコーチングも世間話できるレベルで話しやすいです。
05 ウェブコーチの無料カウンセリングはいかがでしたか?
コンサルタントの説明がわかりやすく、受けたら納得感が出てきました。
IT関係の人って若いのかなと不安になっていましたが、主婦層が多いので安心しました。
WEBCOACHは堅実な感じがして「意外としんどいですよ、案件が取れない時期があります」というのはリアルだったし、現実味がありました。
他の受講生のインタビューOTHER CUSTOMER INTERVIEW
あなたのキャリアのご相談に乗り
WEB業界での適職・スキルをご提案します。
WEB業界のプロに
何でも相談できる90分


ついて詳しく分かる!

ステップが分かる!

なぜ仕事に繋がるのか分かる!
※カウンセリング参加者満足度:1月9日から1月22日までに無料カウンセリングに参加し、インタビューフォームに回答した人の回答から算出