INTERVIEW受講生インタビュー
今ではデザイナーとして新鮮な毎日を過ごせています。
学んでいく上で自分はデザインが好きだと気付けました!
窪谷さん | 20代 | 9ヶ月コース
医療関係のお仕事に従事されている中入会された窪谷さんに
受講を考えたきっかけ・受講中の取り組み・受講後の変化などについてインタビューしました。
01. そもそもなんですが、どうして窪谷さんはWEBスキルを学んでみようと思ったんですか?
つい、最近引越しで田舎の方に引っ越してきたのですが、受講期間中に妊娠をし、産休を取ってそのまま退職を考えている職場からは距離などを特に考えずに、PC一本働いてくことを考えています。
自分のスキルを磨くことに対して直感的に魅力を感じていたのでWEBCOACHを始める際には、フリーランスになる手段としてスキルを選定しました。
02. なぜスクールを検討し出したんですか?
Progateの無料版を学習してみて、「なんじゃこりゃ」と思いました。
しっかりお金を払って勉強しないとスキルが身について仕事に繋がるイメージが湧かなかったです。
03. ウェブコーチを選んでいただいた決め手は何でしたか?
無料カウンセリングを受けてみて、 サービスが充実しているなと思いました。
24時間コーチとやりとりはできるというところや、勉強する内容は幅広いなと思いました。
満遍なく学ぶことができるし担当の人もカジュアルで話しやすかったのもあります。
04. 入会してからどのように学習を進めていましたか?
コーチングだと、進捗状況を確認した上で、制作課題を一緒に確認して、改善案を考える時間にしています。 Pinterestとかでプロのデザイナーさんのポートフォリオとかみて、参考画像を探したり、 クラウドワークスの案件を探したりしています。
05. 専属コーチによるコーチングはいかがでしたか?
同じ年のコーチではあったので、すぐに相談もしやすかったです。 比較的、自分が作ったものを肯定して褒めてくださります。
コーチングを通してぱっと見でデザインがカッコよくて、その人自体の経験だったりとか、「失敗してきて、それを生かしていること」が伝わってくるポートフォリオになっていました。 同じ年なのに、何段階も上にいる人。尊敬できる人。って感じです笑
06. ウェブコーチの無料カウンセリングはいかがでしたか?
お仕事と両立することが不安だと伝えたところ、休日にがっつり勉強して、平日は寝る前の1時間の勉強で、自分の進み具合にもよるが、そんなに無理せずに進めることができるよ。といってくれました。
それなら、自分でもできるかも!と思えました。
自分の中ではやりたいと思っていたが、旦那に一旦相談しました。 背中をすぐに押してくれた。 普通にフルタイムで仕事をしていたので、両立してマックスできるのかなと不安はありました。
07. ウェブコーチの受講を検討されている方におすすめできるポイントを教えてください!
経験しないと始まらないです。 最初はプログラミングで。と考えていましたが、色々触っている中でデザインに興味が湧いて、今ではデザインツールを身につけることができたので、色々なスキルを学ぶことができたのは自分にはすごいあっているなと思いました。
他の受講生のインタビューOTHER CUSTOMER INTERVIEW
あなたのキャリアのご相談に乗り
WEB業界での適職・スキルをご提案します。
WEB業界のプロに
何でも相談できる90分


ついて詳しく分かる!

ステップが分かる!

なぜ仕事に繋がるのか分かる!
※カウンセリング参加者満足度:1月9日から1月22日までに無料カウンセリングに参加し、インタビューフォームに回答した人の回答から算出